
日本には有料でもいいくらいハイレベルな無料スポットが
たくさんあります。
他なら金をとられるけど、ココならタダ…!
有料でもいいくらいなのに、0円で遊べるってことは
お得感2倍じゃないですか…!
そんな人気の無料スポットをご案内します。
八芳園 :東京都港区

八芳園は、東京都港区白金台にある、
江戸時代初期に徳川家康の側臣の一人である大久保彦左衛門の
下屋敷があった場所と言われ、
1万2000坪の敷地内に、
樹齢数百年の樹木や渡り鳥の姿等を見ることのできる、
自然との調和を大切に守ってきた日本庭園があり、
結婚式場やパーティなどにも広く利用されている
レストランがあります。
ご結婚されるおふたりだけではなく、
親御様やおじいさまおばあさまも八芳園でご結婚されたなんてことも!

江戸時代から続く約300年の歴史を持つ日本庭園では、
「一本、一草たりとも動かしてはいけない」という条件の下に
変わらず在り続けている庭園で、
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然美に溢れ、
滝の水音、鯉が泳ぐ池など、日本の庭園美が堪能できます。

八芳園の大きな門をくぐれば、
そこには都会のオアシスが広がり、
深いくつろぎを感じることができ、
都会の中とは思えないほど趣のある風景が飛び込んできます。

わざわざ遠くまで足を運ばなくても、
都会の中とは思えない八芳園の広い庭園の中には
素晴らしい撮影スポットがたくさんあります。
特に喜ばれるのが、夜の幻想的な庭園風景です。
それはそれはもう美しすぎて思わず見入ってしまいます。

利用者は広大な庭園を散策でき、
庭園内には横浜で生糸の貿易商を営んでいた
田中平八の建てた茶室が移築されています。
庭園の名称は、
1950年に「四方八方どこから見ても美しい場所」
という意味を込めて命名されました。

そんな庭園の景色も楽しむことができる環境の中で、
料亭としてスタートした『八芳園』では料理も楽しんでいただけます。
日本人がもつおもてなしの心で
大切なゲストに素敵な時間を提供してくれます。
週末には人気の試食付フェアも開催していますので、
ぜひご覧になってみてください。
年間2000組以上の実施を誇る結婚式場、レストランや宴会を通して
日本人はもちろん、外国の方も積極的にお迎えしています。

館内には、展望フロアがあり、
東京タワーや近接している明治学院大学・シェラトン都ホテル東京が
見える素晴らしい景観も楽しめます。
また、日の出・夕方・夜景とそれぞれ趣の異なる景色が楽しめます。
◆体験プログラム
日本庭園を散策しながら、自然に癒されるお時間を堪能でき、
お食事がセットになったガーデンウォークプランがあります。

◆シーズン情報
・春・・・3月下旬から4月下旬にかけて花見

・夏・・・5月から9月にかけて深い緑

・秋・・・11月下旬から12月中旬にかけて紅葉

駐車場あり:大型・普通合わせて200台
◆ホームページ http://www.happo-en.com/

住所:〒108-8631 東京都港区白金台1丁目1番1号
TEL 03-3443-3111 FAX 03-3443-3128
営業日/年中無休(年末年始除く)
営業時間/10:00~22:00
定休日・休業日/年末年始
★交通アクセス
【車で行く】
首都高速道路2号線目黒出口で降り左折し3分
【羽田空港から行く】
京浜急行で品川駅下車、高輪口からバスで「白金小学校前」下車、徒歩1分
【電車で行く】地下鉄の場合
東京メトロ南北線、都営三田線・白金台駅2番出口より徒歩1分
【JRの場合】
JR目黒駅東口より目黒通りを白金台方向に歩き、日吉坂上の信号を渡ると八芳園の正門となります。
JR品川駅高輪口より八芳園シャトルバスを利用、またはタクシーで5分。
【バスで行く】目黒駅から乗車
目黒駅東口より「白金小学校前」下車、徒歩1分
<品93>目黒駅前発~品川駅前経由~大井競馬場前行き

この記事へのコメント
伊関亜美
永井麻央
永井麻央
上國料萌衣
追分市民の森
坂井伊織