

【基本情報】
住 所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木
商工観光課:0558-62-6300
アクセス:東名沼津ICより国道414号線経由2時間40分、中木港より船5分
駐車場:有り1日1台1,000円

南伊豆に、まるで沖縄の海のように美しいと訪れた人を魅了する海があります。
その名は「ヒリゾ浜」。

ありのままの自然が残り、
抜群の透明度を誇る海岸として
最近人気が急上昇しています。

変化に富んだありのままの自然の美しさを残している訳は、
・国立公園で開発がされていないこと
・付近に川などがなくゴミなどが流れてこないこと
・渡し舟でしか行くことが出来ない地形であること
・外洋と湾・急峻な崖・狭い海峡・岩礁と砂地などバリエーション豊かな地形であること
・黒潮の通り道となっていて南国の季節回遊魚や大物の回遊魚が集まり魚種に恵まれていること
・潮流が常に速く、ゴミや濁りがとどまらず水質が保たれていること

貴重なエダサンゴが群生していてシュノーケリングポイントとしても人気があり
家族連れから若いカップルまで幅広い層のお客さんがきます。



特に絶景ポイントは「小通り」”コドオリ”と呼ばれる場所で、
ここだけ水深が浅く周りが深いため潮流がはやいので
下り潮の時、最大の透明度となり5m底の小石までクッキリ見えます。


◆舟で渡れる期間は7月第1土曜日~9月末の最終の日曜日まで。
船は2分〜5分おきに出発していて乗船時間は5分ほど。
チケットを購入すると一日何回でも船での行き来ができます。
戻りたいときにすぐに戻れる利便性のよさで女性の方も安心です。
ヒリゾ浜にはトイレ、販売機、海の家はありません!
お昼は港に戻って、売店・食堂等で昼食ができます。


◆遊覧船が石廊崎港から1時間に1回程度出ています
対面の大根島にはサルが生息していて時折姿を見せます

南伊豆町ジオパークビジターセンターからはヒリゾ浜が展望できます。


この記事へのコメント